カミソリによる自己処理は細かい傷を付け続けている
カミソリによりムダ毛処理を行う時には、カミソリ負けをしないように気を付けなければなりません。
カミソリは手軽に行える処理方法ではありますが、肌を傷つける恐れがありますので慎重に行うべきです。特に深剃りをすることの多い人は、気づかないうちに肌を傷めている可能性があります。
深剃りをするとその直後はムダ毛が全く無くなり毛穴まで目立たないように感じますが、刃を強く当てて動かすと皮膚の表面を削ってしまいますし、刃で直接皮膚を傷つけています。深剃りをしないようにするためには刃を逆さまから当てないようにすることが重要であり、逆剃りをすると注意していても刃を深く当ててしまいリスクが大きくなります。
カミソリによるムダ毛処理には、他にも注意しなければならない点があります。
処理後はいつもと変わらないように見えてもバリア機能が弱まっていますので、日常生活の中で刺激を与えないようにしなければなりません。紫外線に当たることも危険ですし、こすることもリスクになります。様々な刺激がメラニンの生成を増やしてシミやくすみへとつながりますので、刺激を与えないように気をつけながら肌の回復を待つようにします。
力を入れ過ぎず、適度な処理間隔を空けながら処理を行うように心がければ、トラブルを起こすことなくムダ毛の無い状態を作り上げることができます。でもそれには個人差があるようです。
肌トラブルを起こすことなく毛をなくすのは脱毛する事
安心してムダ毛処理をしたいのなら、やはりプロにお任せすることが最善策です。
脱毛サロンならプロのエステティシャンが丁寧に自分では見えない部分までお手入れをしてくれますので肌トラブルを起こすことなく安心して任すことができます。
しかも、毎日のように行っていた自己処理をする必要がなくなり、どんな時でもツルツルなお肌を持続することができるのです。本当に脱毛はオススメですよ。