女性の顔を近くでよく見ると、おでこや頬、口元などにたくさんの産毛が生えていますが、男性のような濃いひげではないため、この程度なら目立たないと、そのままにしている方は多くいます。
しかし産毛が顔中にびっしり生えていると、全体的にくすんだように見えるので、明るい色のファンデーションを塗っても、いまいち綺麗にならないことがあります。
顔全体の脱毛をすれば、余分な産毛がなくなり、肌に透明感を取り戻せるので、メイクのノリが良くないと思っている方は試してみてください。
ただしカミソリ処理を行うと、肌を傷つけてしまうことがありますし、肌荒れを起こしやすくなるので、避けたほうがいいでしょう。
顔の毛の悩みは脱毛で解決
顔の産毛を脱毛するなんて、トラブルがあるのでは・・・?と不安に思う人もいるでしょう。
でも実際は、「カミソリで剃ると太い毛が生えてくる」と言われているように肌トラブルが多いのです。
肌の調子が悪い時に剃ってしまえば、毛穴に詰まって炎症を起こしてしまい余計に悪化させてしまうからです。
肌のトーンまで明るくなる顔脱毛
顔にフラッシュやレーザーを照射するとなると、一番肌への影響が心配になります。
でも顔脱毛が毛穴に直接影響が出るものではありません。
むしろ、脱毛すると毛がなくなることで毛穴が開きにくくなり、小さくなったように見えるのです。
毛穴が開きにくくなると、皮脂の汚れや黒ずみも溜まりにくくなるので、毛穴の開きが気になっている・・・という人にも顔脱毛はおすすめです。