脱毛の種類について知っておこう
脱毛の種類にはいくつかあります。
その中の1つに挙げられるのが、医療レーザー脱毛です。
この脱毛法は名前に「レーザー」とついている通り、レーザーを使った脱毛法となっています。
数ある脱毛の種類の中でも、レーザー脱毛は美容皮膚科や美容外科といった、医療機関でしか受けられないという点が特徴です。
なぜなら、レーザーでの脱毛は医療行為とみなされているからです。
レーザー脱毛はレーザーの熱によって、毛根組織を破壊し無駄毛を脱毛します。
体の組織に作用する施術は医療行為となる為、クリニックでしか行う事ができないのです。
レーザーのメリットとして、まず挙げられるのが永久脱毛の効果を発揮するという事です。
壊れてしまった毛根組織は、2度と再生する事がありません。
レーザーを照射し毛根組織が破壊された毛穴からは、半永久的に無駄毛が生えるという事が無いのです。
ですので、自己処理で肌トラブルを起こしやすいという方や、剛毛が悩みという方にレーザー脱毛はメリットが多い脱毛法と言えます。
また、毛根から無駄毛が抜けるので、毛穴がキュッと引き締まり美肌効果もあるという点もメリットです。
脱毛サロン選びがあなたの肌を左右させる
ただ、どのような施術でもメリットがあれば当然、デメリットも存在しているものです。
レーザーのデメリットとしては、やけどの恐れが挙げられます。
熱によって無駄毛を脱毛するという性質上、レーザーの出力などを間違えてしまった場合、やけどを負うケースが考えられます。
やけどまではいかなくても、赤くなったりヒリヒリする、色素沈着といった、皮膚トラブルを引き起こす恐れもあります。
このようなリスクを少しでも下げる為に、レーザー脱毛の上手なクリニックを選びましょう。